安心で快適な暮らしの味方、人感照明を取り入れたら便利な場所って?

スタッフブログ

こんにちは。注文住宅の施工を通して、大阪府北摂エリアの街づくりを行っているライブエステートです。

日が暮れてから帰宅し、お家の鍵が見つからず焦ったり、玄関が真っ暗で何も見えない!といった経験をされた方は少なくないと思います。勝手に電気がついてくれたらな・・・そんな望みを叶えてくれるのが、人感照明です。

人感照明とは、人の気配を察知するとスイッチが入り、一定期間照らしてくれる機能を持った便利な照明器具です。一定期間が過ぎると消灯するので、消し忘れるといったこともなく、省エネにもつながるので人感照明を導入するお家が増えています。
今回の投稿では、この人感照明を設置するべきオススメの場所について、ご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

■玄関内
帰宅した際、真っ暗で足元が見えなかったり、両手がふさがっていて電気のスイッチが押せない・・といったことがなくなるのは、ちょっとしたストレスから解放されますね。
それに照明があれば、真っ暗な中で帰宅するよりも安心感があります。

■玄関先やガレージ
玄関先やガレージに人が通ることで電気がつくとなると、留守中や夜間の防犯対策になります。また、長期で家を開ける時でも、夜間に照明がついていれば、外から見て無人だと悟られにくくなり、空き巣被害なども防げそうです。
防犯目的以外でも、夜間の車庫入れや、玄関先で鍵を探したり鍵穴を探すのに時間をとられるといったことも少なくなるでしょう。

■トイレ
電気を消し忘れやすい場所なので、人感照明だと消し忘れることがなくなり節電にもなるので、導入されるお客さまも多いんです。
また、勝手に照明がつくことによって、小さなお子さまでも、一人でトイレに行きやすくなるのではないでしょうか?

■廊下や階段
わざわざ電気をつけに行くほどでもないけど…という、通るだけの場所だからこそ、あると便利ですよ。お客さまからは、「廊下に人感照明をつけてからは、夜子どもが一人でお手洗いに行けるようになりました!」といった嬉しいお声も頂戴しました。

このように人感照明は、機能面、防犯面から見ても非常にメリットの多い設備です。安心で快適な暮らしの強い味方となる人感照明をこの機会にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?